日々ストレス思考浸り~こころ穏やかな日々へ💕

ストレスに負けない!体は薬膳(中医学)・心はマインドフルネスから。。

瞑想はストレス解消に良いと言うけれど・・・。

結論から言えば、たしかに良いですが、個人的に瞑想は簡単ではないと思います。

 

ストレス解消法の中に、瞑想は必ずと言っていいほど含まれていますよね。

 

私は瞑想(マインドフルネス)を始めて、2年以上経ちますが「この感覚だ!」とハッキリ感じられたのは1年後ぐらいです。

 

直接セラピストから指導を受けて現在に至っていますが、その前はマインドフルネスの本を購入してやっていました。

 

それ以前も「自己流」で瞑想をしてみましたが、それこそ2回位で辞めてます。

 

ストレス減るならと、ワラをもすがる想いで始めてみたとしても、そもそも「瞑想」とは、どんな状態で、どの様な感覚になるのか?何しろ初めてですから判らなくて当たり前だと思うんです。

 

取りあえず、やってみようと目を閉じて、あぐら?をかいて、それなりのスタイルで始めてみても、次から次へ雑念ばかりが浮かび、浮かんだものを消そうとすればいいのか、そのまま放置でいいのか・・・結局「あー、むずかしい」「瞑想は私にはムリ」と良さが判る前に辞めてしまう。

 

「自己流」瞑想➡本を相手に一人でマインドフルネス➡直接、セラピストから指導を受けてマインドフルネス。

 

この経験をしてみて「瞑想イイですよ」と言われても「そうか、なるほど~」と簡単に誰もが出来るとは限らないと痛感しました。

 

もちろん、中にはスムーズに器用に出来る人もいらっしゃるんでしょうが、私のようにストレス思考が強いタイプは、難しいと感じる人って少なくないと思います。

 

 

私が、今でも瞑想(マインドフルネス)を続けているのは、セラピストからのサポートのおかげで良さが判り、体感することができ、とても大きな効果が得らているからです。

 

瞑想にも色んな種類がありますが、ちなみに私がおこなっているマインドフルネスとは、仏教の瞑想法と異なり、宗教性を排除したメンタルトレーニングの要素だけを取りいれたものです。

 

 

 

私が直接、セラピストからの指導を受けた事で、何が良かったのか?

(前回のブログでも少し書いています)

 

判らないことは、その場で聞けるという安心感と、それによって自信をもって取り組める点が1番大きいです。

 

それに伴い、自分では出来ていると思っていても、実は指摘されて初めて「あっ、ホントだ。言われてみればその通り・・」と、気づかせてくれることです。

 

自分のこころに気づくトレーニングなのに、損得や善悪などを無意識に交えて理屈で答えを導き出す「根付いたクセ」が頻繁に現れてきます。

 

でも、自分では無意識なので気づかず、それが本当のこころだと思い込んでおり、区別がついていないんです。

 

 

だから、この状態で続けていたとしたら本当の効果は得られないままだったし、ストレス満載が継続中のため、きっとブログに書く内容も全然違っていたでしょうね(笑)

 

 

 

ストレス減らす為に、瞑想は効果があるという情報は知っているものの、するための方法が足りなかったり間違っていて効果を感じられず、よく分からないからと諦めてしまうのは、とても、とても勿体ないことだと思います。

 

もし、ストレス減らすことを心底目指していて、瞑想いいかも・・?って頭をかすめたのなら、実際に効果が得られる方法で試されることをおススメします!